※当サイトはJavaScriptが有効になっていないと正常に表示されません。ブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてご利用ください。
背景色変更
文字サイズ
緊急情報
令和5年度 台風7号 災害に関する情報
新型コロナウイルスの影響による特例貸付の償還について
地域福祉の推進
ボランティア
福祉教育 〜ともに生きる〜
調査・研究
災害関連情報
鳥取県家賃債務保証事業
シニア活躍総合相談窓口
生活福祉資金貸付事業
生活困窮者自立相談支援事業
日常生活自立支援事業
鳥取県福祉人材センター
社会福祉施設経営指導事業
生活支援体制整備事業
介護等の体験
県民総合福祉大会
長寿社会づくり(鳥取ことぶきネット)
講座・研修情報
あいサポート運動
介護支援専門員実務研修受講試験
【給付事業】鳥取県ひとり親家庭等高等教育進学支援資金
交通遺児激励金のご案内
福祉サービスの評価
ホームページバナー広告募集
鳥取県立福祉人材研修センターのご案内
各種貸出【ビデオ・ニュースポーツ・福祉体験用具】
【貸付事業】鳥取県介護福祉士等修学資金のお知らせ
【貸付事業】ひとり親家庭高等職業訓練促進資金貸付事業のご案内
【貸付事業】児童養護施設退所者等に対する自立支援資金貸付制度のご案内
ねんりんピックはばたけ鳥取2024大会ボランティアを募集しています。
職員(参事)を募集しています。
介護支援専門員実務研修受講試験
手話学習会・手話検定・介護研修受講支援などの各補助金に関する申請書類はこちら
地域における公益的な取組 生計困難者に対する相談支援事業(えんくるり事業)
「障がい者が暮らしやすい社会づくり補助金」の詳細や申請書類はこちら
新型コロナウイルスの影響による特例貸付の償還についてはこちらです。
一般競争入札の情報はこちらです。
2023/11/29
令和5年度福祉教育推進セミナーの開催について
2023/11/28
助成金情報を【1件】更新しました。
2023/11/27
とりっぽ通信【18号】を発行しました。
2023/11/24
介護支援専門員更新研修「受講者専用」ページに11/29(水)開催の研修(第⑤日目)に関する案内を掲載しました。
2023/11/24
情報誌「ホットアイ」第114号を掲載しました。
2023/11/24
令和5年度介護支援専門員研修指導者等フォローアップ研修のご案内
2023/11/24
介護支援専門員研修(ケアマネ研修)
2023/11/22
「保育士等就職支援セミナー2023」のご案内
年間
月間
週間
2023/11/29
2023/11/30
2023/12/01
2023/12/02
2023/12/03
2023/12/04
2023/12/05
2023/12/08
生活困窮者自立支援制度人材養成研修(都道府県研修④)/地域
2023/12/12
第2回市町村社協常務理事・事務局長会議/地域
2023/12/18
法人後見に関する意見交換会/地域
2024/01/09
社会福祉協議会管理職研修会(1日目)/地域
2024/01/15
社会福祉協議会管理職研修会(2日目)/地域
2024/01/18
権利擁護セミナー/地域
2024/01/25
日常生活自立支援事業専門員連絡会(東部)/地域
2024/01/30
第3回えんくるり事業企画委員会/地域
2024/02/08
生活困窮者自立支援制度人材養成研修(都道府県研修③)/地域
2024/02/20
第3回生活支援コーディネーター研修/地域
最新情報はこちら!
公式Facebookへ
鳥取県社会福祉協議会
日常生活自立支援事業(地域福祉権利擁護事業)
ボランティア活動事業
社会福祉施設経営指導事業
社会福祉・保健サービス評価事業
福祉関係団体の紹介
福祉の本(図書斡旋)
長寿社会づくり(鳥取ことぶきネット)
福祉サービスの苦情相談 (福祉サービス運営適正化委員会)
リンク集