※当サイトはJavaScriptが有効になっていないと正常に表示されません。ブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてご利用ください。
背景色変更
文字サイズ
地域福祉の推進
ボランティア
福祉教育 〜ともに生きる〜
調査・研究
災害関連情報
鳥取県家賃債務保証事業
シニア活躍総合相談窓口
生活福祉資金貸付事業
生活困窮者自立相談支援事業
日常生活自立支援事業
鳥取県福祉人材センター
社会福祉施設経営指導事業
生活支援体制整備事業
介護等の体験
県民総合福祉大会
長寿社会づくり(鳥取ことぶきネット)
講座・研修情報
あいサポート運動
介護支援専門員実務研修受講試験
【給付事業】鳥取県ひとり親家庭等高等教育進学支援資金
交通遺児激励金のご案内
福祉サービスの評価
ホームページバナー広告募集
鳥取県立福祉人材研修センターのご案内
各種貸出【ビデオ・ニュースポーツ・福祉体験用具】
【貸付事業】鳥取県介護福祉士等修学資金のお知らせ
【貸付事業】ひとり親家庭高等職業訓練促進資金貸付事業のご案内
【貸付事業】児童養護施設退所者等に対する自立支援資金貸付制度のご案内
「福祉の就職フェアとっとり2025夏」のご案内
手話学習会・手話検定・介護研修受講支援などの各補助金に関する申請書類はこちら
地域における公益的な取組 生計困難者等に対する相談支援事業(えんくるり事業)
「障がい者が暮らしやすい社会づくり補助金」の詳細や申請書類はこちら
新型コロナウイルスの影響による特例貸付の償還についてはこちらです。
「受験案内」は6月2日(月)より配布予定です。
令和6年能登半島地震および9月の奥能登地方大雨災害への支援について
現在、募集はありません
2025/04/24
令和7年度ボランティア体験事業参加者募集中です。
2025/04/24
令和7年度職場環境改善研修事業『コミュニケーション』研修会のご案内
2025/04/22
助成金情報を【3件】更新しました。
2025/04/21
令和7年度認知症介護実践者研修のご案内
2025/04/18
「令和7年度介護専門職研修会(6~8月)」受講者募集のご案内
2025/04/17
助成金情報を【1件】更新しました。
2025/04/16
令和7年度鳥取県介護支援専門員実務研修受講試験のご案内
2025/04/14
県社協情報誌「CORE(コア)第5号」を掲載しました。
年間
月間
週間
2025/04/24
2025/04/25
2025/04/26
2025/04/27
2025/04/28
2025/04/29
2025/04/30
2025/06/08
福祉の就職フェア2025夏(東・中部)/人材
2025/06/28
ボランティア体験事業事前研修会/振興
2025/06/29
福祉の就職フェア2025夏(西部)/人材
2025/07/03
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程【初任者Aコース】/人材
2025/07/04
緑陰大学/振興
2025/07/05
ボランティア体験事業参加者事前研修会②/振興
2025/07/17
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程【初任者コースB】/人材
2025/07/24
【ハイブリッド】会計実務研修Ⅰ-①(中級編)/振興
2025/07/26
介護のお仕事親子見学バスツアー(中部)/人材
2025/07/27
介護のお仕事親子見学バスツアー(東部)/人材
最新情報はこちら!
公式Facebookへ
鳥取県社会福祉協議会
日常生活自立支援事業(地域福祉権利擁護事業)
ボランティア活動事業
社会福祉施設経営指導事業
社会福祉・保健サービス評価事業
福祉関係団体の紹介
福祉の本(図書斡旋)
長寿社会づくり(鳥取ことぶきネット)
福祉サービスの苦情相談 (福祉サービス運営適正化委員会)
リンク集