この情報の担当は私たちです。 【福祉振興部】 |
【このページに関するお問い合わせ】 電話:0857-59-6344 FAX:0857-59-6340 |
民間助成金情報
助成金情報Top
本会に案内や周知依頼のある助成団体を掲載しています。ボランティア団体の方々の事業の推進や調査活動等への取り組みにあたり、ご活用ください。
新着情報 2025/8/26更新
NPO基盤強化資金助成「組織および事業活動の強化資金助成」(西日本対象)、NPO基盤強化資金助成「認定NPO法人取得資金助成」(全国対象)の2種類の助成事業の案内をします。
***詳しくはホームページをご覧ください。***
募集期間:9月1日~10月3日17時 ※時間に余裕をもって応募してください
***詳しくはホームページをご覧ください。***
募集期間:9月1日~10月3日17時 ※時間に余裕をもって応募してください
地域の「防災・減災活動」「環境保全活動」「子どもの健全育成活動」に取り組む団体の活動を支援します。
***詳しくはホームページをご覧ください。***
応募締切:8月25日~9月30日
***詳しくはホームページをご覧ください。***
応募締切:8月25日~9月30日
2026年度日本郵便年賀寄付金の配分を希望する団体を公募します。
***詳しくはホームページをご覧ください。***
応募締切:2025年9月10日~11月7日
***詳しくはホームページをご覧ください。***
応募締切:2025年9月10日~11月7日
「児童・少年の健全育成助成」は、子どもたち自身が主人公となって行う自然体験等の活動に活用する物品の購入費を助成します。「生き生きシニア活動顕彰」は、高齢者が主体となって行う児童・少年の健全育成活動等を顕彰し資金助成します。
***詳しくはホームページをご覧ください。***
応募締切:令和7年11月13日(木) 必着
***詳しくはホームページをご覧ください。***
応募締切:令和7年11月13日(木) 必着
障害福祉事業を行う社会福祉法人あるいはNPO法人を対象に、障害福祉の支援現場における実践的な調査研究活動の実施に直接必要な費用を助成する事業です。
***詳しくはホームページをご覧ください。***
応募締切:8月1日~9月30日※清水基金HPから申請フォームにアクセスして申請
***詳しくはホームページをご覧ください。***
応募締切:8月1日~9月30日※清水基金HPから申請フォームにアクセスして申請
社会福祉事業(福祉施設の運営、福祉活動(①子どもたちの健全な育成②地域コミュニティの活性化③社会的弱者に対する活動④被災などで見えてきた課題に対する活動⑤国内における国際的活動など)を行う民間の団体が必要とする設備、備品類に対し助成します
***詳しくはホームページをご覧ください。***
応募締切:8月1日(金)~9月30日(火)※期日を過ぎるとホームページの送信ボタンは作動しません
***詳しくはホームページをご覧ください。***
応募締切:8月1日(金)~9月30日(火)※期日を過ぎるとホームページの送信ボタンは作動しません
福祉施設・団体の方々へのお手伝いとして、障がいのある方々の給料を増額するための新規事業の立上げや生産性向上に必要な設備や機器を購入する資金と、障がいのある方々の福祉を増進するための事業や活動の資金を助成します。
***詳しくはホームページをご覧ください。***
応募締切:10月1日(水)~11月30日(日)
***詳しくはホームページをご覧ください。***
応募締切:10月1日(水)~11月30日(日)
全国のセブン-イレブン店頭の募金箱に寄せられたお客様からの募金と、㈱セブン-イレブン・ジャパンなどからの寄付金をもとに、地域に根差した環境市民団体の活動の支援や環境をテーマとした社会貢献事業に取り組んでおります。
***詳しくはホームページをご覧ください。***
受付期間に関してはホームページをご覧ください。
***詳しくはホームページをご覧ください。***
受付期間に関してはホームページをご覧ください。
競輪・オートレースの補助事業につきまして、補助要望(補助申請)に関する公示が行われています。
***詳しくはホームページをご覧ください。***
受付期間に関してはホームページをご覧ください
***詳しくはホームページをご覧ください。***
受付期間に関してはホームページをご覧ください
募集終了
助成金情報Top
本会に案内や周知依頼のある助成団体を掲載しています。ボランティア団体の方々の事業の推進や調査活動等への取り組みにあたり、ご活用ください。